top of page

お知らせ


愛ロードサポーター活動 2025春
愛ロードサポーター活動を実施しました。 この活動は愛媛県と共に道路の美化活動を行う運動で、弊社では本社近くの県道の清掃を定期的に行っています。 まだ冷たい風の中にもどこか温かさが混ざり、冬の名残が少しずつ薄れてきました。今日は土が湿っていたおかげで作業も順調です!...
オオノ開發株式会社
3月19日


愛媛FCホームゲーム「オオノアソシエーツ マテラ81 スペシャルマッチデー」が行われました
3/8(土)に「愛媛FC vs FC今治」がニンジニアスタジアムにて行われました。 この日は「オオノアソシエーツ マテラ81 スペシャルマッチデー」として、マテラ81 × 愛媛FCコラボ応援クラッパーのプレゼント企画を実施しました!...
オオノ開發株式会社
3月10日


環境省 中国四国地方環境事務所及び四国各県の方々がフレップとうおんの見学に来られました
環境省 中国四国地方環境事務所及び四国各県のPCB廃棄物処理ご担当の20名様にフレップとうおんにご来訪いただきました。 ご来訪の目的は、PCB廃棄物の処理期限が迫る中での処理施設の実態の把握、各自治体と処分業者間での意見交換を中心としてお集まりいただきました。...
オオノ開發株式会社
2月4日


三津浜小学校のみなさんが見学に来ました
松山市立三津浜小学校の6年生(22名)のみなさんが"まちあるき学習"で、松山市三津浜にある弊社所有のドライドックの見学に来られました。 講師として今治明徳短期大学の大成先生に解説していただきました。 大成先生によると、このドックは愛媛の近代化産業遺産に認定されており大正時代...
オオノ開發株式会社
1月17日
年始のご挨拶
あけましておめでとうございます。 旧年中は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年もより一層皆さまの期待にお応えできるよう、小さな積み重ねを大切にし、従業員一同精進して参ります。 皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げるとともに、本年も変わらずご愛...
オオノ開發株式会社
1月7日


知多事業所(フレップ知多)事務所棟が完成しました
知多事業所(フレップ知多)にて、かねてより建設を進めておりました事務所棟が完成いたしました。 ご協力を賜りました地域の皆さまをはじめ、関係者の皆さまに厚く御礼申し上げます。 開放感のある広々としたスペースと明るい雰囲気が特徴です。自然光を取り入れた空間や、心地よいコミュニケ...
オオノ開發株式会社
1月6日


名古屋支店移転のご案内
寒冷の候ますますご清祥の事とお慶び申し上げます。 平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、この度 弊社名古屋支店を下記の通り移転いたしましたので謹んでご案内を申し上げます。 新事務所におきましても、これまでと同様に社員一同一層業務に精励いたす所存でございま...
オオノ開發株式会社
1月6日


浙江華友循環科技有限公司との合弁会社「JOH」を設立しました
昨年 11 月に、 LiB (リチウムイオンバッテリー)リサイクルの高度化を目的とした共同研究を行うことに合意し、研究を進めて参りましたが、この度もう一歩踏み込んだ取り組みを行うため、オオノ開發と浙江華友循環科技で合弁会社を設立する事といたしました。...
オオノ開發株式会社
2024年12月20日


「ゴルフクラブ そう」 情報掲載のお知らせ
平素より、弊社のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 このたび、 オオノアソシエーツグループ のページに新たに「 ゴルフクラブ そう 」の情報を掲載いたしました。 店舗情報やキャンペーンのお知らせなど、今後もお客様に役立つ情報を発信してまいりますので、引き続き...
オオノ開發株式会社
2024年12月12日


フードバンクへ寄付いたしました
愛媛県内を中心にフードバンク事業を展開しているeワーク愛媛様へ150名分3日分の食料の寄付を行いました。 日本では6人に1人が相対的に貧困状態にあると言われており、県内でも困窮者がいらっしゃいます。こちらは県内でのフードセーフティネットの構築、食品ロス削減を目的としており、...
オオノ開發株式会社
2024年12月12日


「SDGsWeekEXPO サーキュラーパートナーシップEXPO」ご来場のお礼
12/4(水) 〜 12/6(金)の3日間にわたり「SDGsWeekEXPO サーキュラーパートナーシップEXPO」にご来場いただき、誠にありがとうございました。 6万人を超えるお客様にご来場いただき 、盛況のうちに終えることができました。イベントにご来場いただいた皆様に心...
オオノ開發株式会社
2024年12月11日


中山川流域環境保全活動組織主催の淡水魚の放流体験に参加しました
中山川漁協を中心とした「中山川流域環境保全活動組織」のアマゴ放流体験に参加しました。 この活動は水産庁が実施している水産多面的機能発揮対策事業の一環として、中山川漁業協同組合を中心として発足した「 中山川流域環境保全活動組織...
オオノ開發株式会社
2024年12月10日


年末年始休業のお知らせ
お取引先様 各位 拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 年末年始休業日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。 ※1月6日(月)は、午前8時からの受入にご協力いただきますようお願い申し上げます。...
オオノ開發株式会社
2024年12月10日


日本海事新聞に掲載されました
このたび、日本郵船と弊社が共同で取り組んでおります「未来志向型グリーン船舶リサイクル」について、「日本海事新聞」に取り上げていただきました。
オオノ開發株式会社
2024年12月4日


「SDGsWeekEXPO サーキュラーパートナーシップEXPO」出展のお知らせ
この度、サーキュラーパートナーズ(CPs)の賛助会員の一員として、日本経済新聞社主催の「 SDGsWeekEXPO サーキュラーパートナーシップEXPO 」に出展します。 本展示会は、環境、インフラ、脱炭素化などの社会問題解決を目指す展示会となります。...
オオノ開發株式会社
2024年11月26日


「JAIA カーボンニュートラル促進イベントin東京」ご来場のお礼
11月15日(金)、 JAIA(日本自動車輸入組合) 主催の 「カーボンニュートラル促進イベントin東京」にご来場いただき、誠にありがとうございました。 オオノ開發はJAIAの賛助会員としてこのイベントに参加させていただき、環境に配慮したEVバッテリーの高度リサイクル技術を...
オオノ開發株式会社
2024年11月20日


不法投棄防止パトロール及び河川清掃活動に参加しました
中予地方局不法投棄防止対策推進協議会による不法投棄防止パトロール及び清掃活動に参加しました。 JA愛媛県信連高井グラウンドから重信川水系内川両玄橋付近のパトロール、ゴミ拾いを行いました。この活動が不法投棄の抑止力になってくれたらと思います。...
オオノ開發株式会社
2024年11月20日


愛ロードサポーター活動 2024秋
愛ロードサポーター活動を実施しました。 この活動は愛媛県と共に道路の美化活動を行う運動で、弊社では本社近くの県道の清掃を定期的に行っています。 日増しに寒さが深まり、冬の足音が近づいてきました。 朝から少し冷たい風が吹いていましたが、心地よい秋晴れの空の下、社員一人ひとりが...
オオノ開發株式会社
2024年11月20日


大洲農業高校がアグリ事業所の見学に来られました
愛媛県立大洲農業高等学校・生産科学科2年生の皆さんが社会科見学でアグリ事業所の見学に来てくれました。 初めに事業所全体の紹介をし、その後2班に分かれ、農作物を育てているハウスの見学と、研究内容の紹介を行いました。 ハウスでは、普段生徒が勉強している農業が実際に行われていたり...
オオノ開發株式会社
2024年11月14日


エンジョイカップ@マテラサーキットステージを開催しました
11/10(日)に「マテラの森」でエンジョイカップ マテラサーキットステージを開催しました。 今年も愛媛県内をはじめ、全国から多くのちびっこライダーが参加してくれました! スタートラインに立つ子どもたちは緊張した表情でしたが、いざスタートの合図が鳴ると元気いっぱいに飛び出し...
オオノ開發株式会社
2024年11月12日
bottom of page